W124 E320 カブリオレ No;1
外装のみがきの為の下準備を始めます。
サイドマーカー 取り外す際に爪が折れ 要手配。

ウォッシャーノズルを取り外すために
配電パネルを取り外すと???

何故???
電源ラインが接続されていない。
どうしてなのだろうか・・・

ウォッシャーノズルは 爪も折れずに取り外せました!!

下の写真は ヘッドライト裏のカバーですが
おそらくはタイヤワックス。。。
エンジンルーム全体がベタベタ。
古いタイプの中古車屋の典型的な仕上げ方です。
その場は良いが
後々 ホコリだらけになる・・・
そして 錆びる原因に。。。

アンテナのブッシュ
何か変!!

触ると 簡単に取れる!!

下側のブッシュはグズグズ。。。
コレでは ブッシュの意味を為していない。
トランク内 水没の原因となる。

中古車 買ったら まずはご自身で総点検してみてください!!
うかつに信用すると・・・
怖いでしょ~~~ (^^//
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1180-c0d86a69