fc2ブログ

W123 280E No,1

 




マズはウォッシャーノズルの取り外し


DSC04519-1141.jpg




片側は破断。。。

この年式には当然の如く起きてしまうのが現実です。



DSC04521-1141.jpg



このワックス跡は 気に入らない。。。



DSC04523-1141.jpg



六角棒を当てて 叩く


DSC04525-1141.jpg



ロックを起こして 取り外し


DSC04526-1141.jpg



知っていれば簡単な作業です (^^)



DSC04527-1141.jpg



下に落ち込んだピンを回収



DSC04528-1141.jpg



みがきの作業で邪魔になるサイドモールも取り外します。


DSC04532-1141.jpg




W123の弱さの一つとして

サビに対する弱さがありますが

この穴も関係しているのでしょうかね?


DSC04534-1141.jpg




モールが しこたま汚れを蓄えている!!



DSC04535-1141.jpg



エンブレムも!!



DSC04536-1141.jpg




何だかモヤっとしていますでしょ~

このくすんだ感じが この車の古さを演出しています。



DSC04538-1141.jpg



プレートを取り外すと

バンパーがくすんでいる。



DSC04540-1141.jpg



この280E 珍しい色でしょ!!

カラーナンバー 880 cactus green (カクタスグリーン)

サボテン緑 だそうです (^^)




W123 まだ見たことの無い色 多く存在します (^^)










この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif


スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1205-902f9fe4

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。