W123 280E No,1
マズはウォッシャーノズルの取り外し

片側は破断。。。
この年式には当然の如く起きてしまうのが現実です。

このワックス跡は 気に入らない。。。

六角棒を当てて 叩く

ロックを起こして 取り外し

知っていれば簡単な作業です (^^)

下に落ち込んだピンを回収

みがきの作業で邪魔になるサイドモールも取り外します。

W123の弱さの一つとして
サビに対する弱さがありますが
この穴も関係しているのでしょうかね?

モールが しこたま汚れを蓄えている!!

エンブレムも!!

何だかモヤっとしていますでしょ~
このくすんだ感じが この車の古さを演出しています。

プレートを取り外すと
バンパーがくすんでいる。

この280E 珍しい色でしょ!!
カラーナンバー 880 cactus green (カクタスグリーン)
サボテン緑 だそうです (^^)
W123 まだ見たことの無い色 多く存在します (^^)
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1205-902f9fe4