W123 280E No,3
カーシャンプーで洗って
ケミカル粘土を

多少ザラ付を感じたが
その汚れはさほどではなかった。

乾燥!!

今回は フチの水垢に手を焼きそう。。。

マスキングを施して

このボケた感を払拭させるべくポリッシャーを握り

いざ!!!
半分だけ研いた状態です。

この様に 白ボケた状態
チョーキングと言う現象です。
チョーキングは、古くなったソリッド塗装に起き易い現象ですが
その症状が表面だけで起きている場合は
研きで対処できます。
でも、磨きでは対処できない。。。
クルマを本気で研いた経験のある店ならば
対応してくれるはずです。
もしも 塗り替えを勧める店だったら
その店には近づかないほうが・・・・・
みがき 経験だけが頼りの世界ですから (^^)
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1207-0e388451