こんな道のある街に住みたい!!
クルマを運転する人にとって事故は決して他人事ではないと思います。
しかしながら、現在の法律では自転車は車道の左端を通行するような方向で
走行レーンが定められていますが
コレは本当に安全なのか?
自転車の場合、児童からお年寄りまで幅広い利用者がいるのに
その全てをひと括りにすること自体に問題があると思うのです。
先日、金谷オートサービスさんに行った時
店先の道路がキチンと整備されていることに気付いて
これならば歩行者も自転車もクルマも安心して共存できると感心しました。

出来るならば道の全てがこの様になってくれれば
事故はもっと減ることでしょう。
法律だけが先行し
行政が追いつかない。
それでは何の問題解決にもならないのでは?

このような道のある街に住みたいと思いませんか?
昨日、珍しいことに私 ダウンしてました!
5年振りに風邪を引いてしまいました (^^)
馬鹿は風邪を引かないって!?
ちゃいまんねん!!
普段 作業場で引き篭もり
人との接触はないし
手洗い回数は普通の人の何倍か・・・
風邪を引く要素が無いのに。。。
おそらくはチビ介が幼稚園で貰った風邪が
移ったのでしょう。。。
朝起きたら 37.5℃
でも今日は元気です!!
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1218-fc81fe09