W123 230 No,3
中古車を蘇らせる為に
まず始めに行うことは 不具合箇所の洗い出しです。
このW123 集中ドアロックが効かない。
運転席で鍵を閉めても
閉まるのは 運手席だけ コレでは余りに無用心で
いちいちドアの鍵を閉めて回るのも不便ですから (^^)

過去に外された形跡が・・・

金具は 汚れ放題でくすんでいます。

ビニールシートは張り替えられている。
なんでブチル使うのよ~~~

この年代のベンツの集中ドアロックはエアー式(負圧を利用している)なので
写真のエレメントと呼ばれる部分のダイヤフラム(ゴム製)が古くなり
空気漏れを起こします。

取り出したエレメントです。

バキュームラインに栓をして (^^)

これで一度かぎの開閉を行ってみてもダメ!
左のドアのエレメントもダメか・・・
内張りを剥がすと
???
ナンデ???
全く同じ手法でビニールが貼られていますが
ビニールシートが足りなかったの?

左ドアのバキュームラインにも栓をして
運転席の鍵で開閉するとOK!!
エレメント 手配です。
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1223-23abd043