fc2ブログ

W123 230 No,17

 




フォグのバルブ

よくこの状態で光ったものだな~



DSC05709-1177.jpg




メインバルブも

松田勇作(ジーパン刑事)が見たら 絶対に口にする言葉

「なんじゃ~ コレ!!」



バルブにまで カルシウムスケールが。。。



DSC05710-1177.jpg



一度洗ったレンズ

でも、、、、

レンズ内側にカルシウムスケールが!!!




洗うのではなく

研かねば・・・


DSC05713-1177.jpg



BOSCH と HELLA の品質の違いです。

1枚のレンズのガラスの中に多数気泡が見られる。



DSC05718-1177.jpg




キノコも毒キノコも磨いて (^^)

これで精一杯です。


DSC05934-1177.jpg




ポジションバルブもゴミと化していました。


DSC05936-1177.jpg



駄目バルブ集合!!!

本当はメインバルブの片方も (^^)



DSC05937-1177.jpg





クルマに付いていた物は 折れていたので

取り寄せた座金クリップ




コレを誤魔化すとヘッドライトは完全に固定されないので (^^)


DSC05939-1177.jpg



この穴に座金クリップが入り

ネジ止めされるのです。



DSC05810-1177.jpg




仕上がりはこんな感じ (^^)



DSC05954-1177.jpg




中古車 特に古い中古車を買うと色んな事があって楽しい!!

元の健全な姿に戻す楽しみ ご理解いただけますでしょうか?





1点 1点のパーツを確認しながら

クルマ そのものを愉しむ!!

中古車を愉しむ醍醐味の一つでは (^^//





時間の無いオーナー様に成り代わり

私は、その楽しみを頂戴できる (^^)





裏を返せば 中古車 碌なクルマは・・・

ご想像にお任せします (^^)












この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif




スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1241-293d53b9

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。