fc2ブログ

珍しいグリーン No,4

 


1工程目のみがき

DSC06760-1215.jpg



2工程目



DSC06762-1215.jpg



3工程目


DSC06769-1215.jpg



4工程目


DSC06773-1215.jpg



入庫後の水洗いを終えた状態



DSC06741-1215.jpg



みがき終えた状態。



DSC06775-1215.jpg



ココからは、劣化してゆく方向しかないのです。



DSC06778-1215.jpg



コンパウンドの油分で見事な撥水!!




しかし、この洗車で

隙間から出てくる 砂やホコリで

塗装は傷つきます!!



どんなに丁寧に洗車しても キズは付くんです。


DSC06779-1215.jpg



ドアミラーの隙間から

モールの隙間から

ヘアースクラッチの原因となる砂やホコリが出てきます。




R129ではハードトップの大きな隙間 鬼門です。。。





無傷 如何に刹那の世界か ご理解いただけるかと・・・














この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif
スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1279-961b5488

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。