fc2ブログ

VOLVO V70 No,2

 



おはようございます。

お暑い日が続きますが 皆様の体調大丈夫でしょうか?

私 日々汗だくです。

昼過ぎには、加齢臭の塊になっています。





ボンネット 研きを掛ける前ですが

パールホワイトだとキレイに見えてしまう!!



DSC07879-1224.jpg




右半分だけを研いても・・・

ウォッシャーのノヅルの跡が在るか無いかです。


DSC07880-1224.jpg



長年の水垢がどれ程 付いていたか?

このヘッドライト用のノズル周囲をご覧頂ければ (^^)


DSC07883-1224.jpg



チマチマとした作業ですが

この作業の有無で 見た目は大きく変わります。


DSC07884-1224.jpg




全ての段差のある箇所

パーツが取り付けられている部分に水垢が付いているのです。


DSC07885-1224.jpg



軽い飛び石キズが在った部分を

スッ~となぞると パリッ パリッ と塗装が欠けてしまった。。。



よくよく見ると上手い塗り替え!

しかし、見た目は良いが

足付けが悪かったようです。



オーナー様に連絡して、タッチアップで対処です。


DSC07886-1224.jpg



サイドモールも


DSC07888-1224.jpg



作業後はこうなります。


DSC07889-1224.jpg




リアゲートのステップ


DSC07892-1224.jpg



作業は この様に (^^)



DSC07893-1224.jpg



Aピラーの付け根にも

水垢がこってり。。。



DSC07899-1224.jpg



この他にルーフレールの付け根

1日目の作業で何とか1工程目を終えることが出来ました。



DSC07904-1224.jpg




フチの水垢

ラインを滲ませるので

その有無で大きく見た目を変えます!!




10年落ち と 20年落ちでは

その作業に掛かる時間は大きく違うので

一律に値段を示すことなど到底不可能です。





フチの仕上げは別料金となりますが

気軽にご相談を (^^//





今日も酷暑となるようですが

皆様もお体ご自愛頂き お仕事に励んでくださいませ!!











この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif




スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1288-0b2a414b

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。