fc2ブログ

ヘッドライトレンズの曇り

P1020273-4.jpg


ベンツのヘッドライトレンズも時代の進化?に合わせてプラスティクが使用されるようになっています。

新しい時には、上の写真の様に素晴らしい輝きを放っているのですが

古くなると・・・

P1020277-4.jpg

P1020278-4.jpg



このレンズも研磨により、下の写真の様に透明感を取り戻すようになります。


P1020279-4.jpg



ツラ構え 違いますでしょ~~~




P1020280-4.jpg


このレンズも同一車両のものですが

上の左側レンズと比べると劣化の状態が異なります。

研磨後は、左右の輝きの違いがハッキリと・・・

交換履歴があるのでしょうね。

こんなところからも、中古車を購入する時に用心すべき

事故歴がうかがい知ることが出来ます。

P1020283-4.jpg


しかし、メルセデスも不勉強なのですかね

初代ソアラもプラスティックレンズを採用して

古くなるにしたがい、車検の時に光軸さえ合わないようになる
(以前、友人の整備士から聞いた話です)

セルシオがデビューした時には散々研究したそうですが

劣化現象までは・・・・


それとも10年持たない車作りなのでしょうか?


    「 全者の轍(テツ)を踏まず 」  と言う諺が頭を過ぎります。




banner10.gif


スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/13-c328453c

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。