fc2ブログ

W123 300TDT No,5

 




ドアミラーのカバー

本当はプラスティックメッキで輝いているはずなのに・・・



DSC07438-1247.jpg



ドアミラーは 3本のプラスネジで留められています。


DSC07439-1247.jpg



窓下のアルミモールを取り外していると

あちゃ~~~!!


DSC07444-1247.jpg



クリップが留まっていない。。。

全てではありませんが

リベット留めされているはずのクリップがモールに付いて来る。。。



そして・・・


DSC07445-1247.jpg



出た~~~!!

ブチルです。



錆きって 本来ならばボディー側に残らなければならないクリップが

モールに付いていますのが確認できるかと・・・

本来は新しいクリップとリベットで留めるべきところを

ブチルで留めている。。。



DSC07448-1247.jpg



W123のワゴンのオーナー様以外は何をしているの? でしょうね (^^)


DSC07453-1247.jpg



上の写真に写る二つのネジがテールレンズを留めています。


DSC07455-1247.jpg




左側は ソケットを兼ねたプレートが錆びきっている。

そして ナント!! 絶縁テープで補強。。。


DSC07456-1247.jpg


そして 私の大の苦手!!

カメムシが6匹も居た。

死んでいたが カメムシ どうにも苦手です。。。


掃除機で吸い込んで ホッ!!


DSC07457-1247.jpg



サイドモールを取り外すのに

リアゲートとリアフェンダーの後端1箇所だけがネジ止めなんです (^^)


DSC07459-1247.jpg



本日は 江戸川の花火大会 です (^^)

この日だけは、少し気を許すと 動きが取れなくなります。

駐車場 そして 自宅(賃貸縦横長屋)も道路封鎖されますので

お休みです (^^)











この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif
スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1311-f94e04dd

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。