fc2ブログ

さぬきのW220 No,8

 


水きりゴム

ヘラにタオルを巻いて


DSC09106-1266.jpg



ここもおそらくはオーナー様が手を掛けたであろう程度の汚れ方です。


DSC09107-1266.jpg



窓を拭くと 窓はきれいになる。

当然の事ですが

タオルの毛がフエルト生地に付いてしまう。。。


DSC09109-1266.jpg



私が気になる部分なんです (^^)



DSC09111-1266.jpg




完成した車両です。

リアドアを開くと 何一つ違和感のない空間が見れます。


DSC09135-1266.jpg



14万kmを走ったクルマのヒンジ周りです。

正直 あり得ないほどのGoodコンディションです。


DSC09144-1266.jpg



ミラーマンが現れて

ドア下を盗撮されても 恥ずかしくない仕上げです (^^)



DSC09146-1266.jpg



ガラス越しに見える曲線 堪りません!!



DSC09136-1266.jpg




エアコン用のエアーインテークだって 何処から見られても恥ずかしくない (^^//



DSC09151-1266.jpg



ラインが滲まない 美しさ

ご理解いただけるかと・・・



DSC09148-1266.jpg



おそらく メルセデスのセダンの中で最も美しいラインを持つ車と行っても良いW220

オーナー様から作業を委託され

贅沢な時間を過ごさせて頂きました。


DSC09140-1266.jpg




内装は スタンダードクリーニングに少しプラスの作業。

外装は 平滑鏡面仕上げ + 特別仕上げ そしてマキシムコート

ガラスは、特別仕上げの研磨&撥水コート



DSC09115-1266.jpg



遠路 香川県さぬき市からお越し頂いたオーナー様のご期待に沿える作業を

今回の目標だったのです。




オーナー様が自走でご帰宅されてから

お電話を頂戴して 今回の仕上がりに本当にご納得いただけた時は

正直 ホッ!!! (^^)



この緊張があるからこそ この仕事 辞められません (^^//



末永くこのW220を可愛がって頂ければ幸いです。












この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif

スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1329-ed1004a7

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。