fc2ブログ

W123 230 No,47

 





知っている人は知っているが

知らない人は知らないお話です (^^)



W123 この第三のエンジンマウント ご存知でしたか?


DSC01971-1326.jpg


通常はエンジンマウント左右に2つ

そしてミッションマウント

オイルパンの直ぐ後方にもう一つ付いている車両もあります。


DSC01974-1326.jpg



画像をクリックしていて頂ければ (^^)



エンジンマウント



少しゴムの質感が変化していたので 悪戯を (^^/


DSC01980-1326.jpg



ワイパーのビビリが生じたので

チョイと手を掛けて


DSC01991-1326.jpg



納車してから もう直ぐ半年

でも、いかに大切に扱っていただけているか

想像できますでしょ~


DSC01992-1326.jpg



W123 多くのファンが支持する車ですが

M110を搭載する280Eよりも

M115の230 M102の230Eの方が

素直で扱いやすく、耐久性もあるように見受けられます。





完調なM110は 正直素晴らしいエンジンですが

メルセデスのDOHCはバランスを崩し易いエンジンが多い。

その際たるものがM110ではないでしょうか?

M110 その本当の姿を取り戻すには費用かかりすぎます。




機会があれば 軽快な4気筒の230の乗り味を一度お試しあれ!!

嵌っても 当方 一切の責任は持ちませんが・・・  (^^//






この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif
スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1393-48fe7975

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。