fc2ブログ

中古車再生計画 【W123 230E】 No,1



これから始まるお話は

1台の中古車を 少しでも 出来るだけ 

本来の姿に戻す作業です。

ズバリ!!

中古車は中古車屋にだけに頼って買うと

その売買における信頼関係は崩れるであろうと言う現実のお話です。




そして、1台の中古車を

元在ったコンディションに戻すのに

どれ位の作業が必要か?



あわせて、どんなクルマを選べばよいかのご参考となれば幸いです。 




まずは、買ったクルマは一人で私の前に現れてくるれることは無いので

引取りから (^^//




出発前のB777-200

昨日は満席だった。



DSC02801-1334.jpg



この日 使用した滑走路は05

ちなみにですが・・・

飛行機は、その時々の風向きによって使用する滑走路を変えます。

出来だけ向かい風に向かって離発着する為です。

知っている方は、知っていますよね!

興味のない方には、同でもよい話。。。



沖合いにある滑走路

タクシーしている時間が長い。



DSC02824-1334.jpg




富士山 山頂付近には雪が積もって富士山らしくなっていましたが

いまひとつ視界が良くない。


DSC02827-1334.jpg




大阪空港で

ここの「とろ鯖棒寿司」イケんるんですよ!!

旨い!!

でも今日は買わない。

これから長~~~い 1日が始まるから (^^)


DSC02868-1334.jpg




大阪モノレールより

国際線の就航が無くなっても 大阪国際空港とは如何に?



DSC02876-1334.jpg



モノレールを一駅乗って

蛍池駅


おっ!!

調布のTよ!!

懐かしの「阪急そば」だぞ~~~



今朝の朝食は 天ぷらうどん定食(500円也) でした!!

中学生時代を思い返す味でした。


DSC02880-1334.jpg



石橋駅から 箕面線に乗り換えて

ここ石橋駅は鉄ちゃん その中でも駅鉄は興味がそそられる駅だと思うのですが (^^)


DSC02886-1334.jpg




阪急電車 先頭車両

懐かしい色合い (^^)


DSC02888-1334.jpg



駅の掲示板

 「先発」 「次発」 「次々発」

コレならば誰にでも判る。



私 未だに 「こんど」 「次ぎ」 

どっちが先発か迷うことがある。

関東の私鉄のまぎらわしいと感じるのは私だけ?




DSC02889-1334.jpg



そして、ご対面です (^^)

W123 230E

前から見たのはこのときが始めて!!



どんな買い方しているの???

我ながら呆れるが

オーナー様の人柄だけを頼って買ったのです。

※通常はこんな買い方をしてはイケマセン!! 絶対にダメです!!!

DSC02891-1334.jpg



この230Eを持っておられたのは

株式会社ビーライト の小野社長さん。

 

ここビーライトと言う板金塗装工場は 凄い!!

工場内もキレイで

生理整頓されている。 (どっかのみがき屋とは違う。。。)



そして、何よりも

アストン マーティン・ボディリペアセンター・カテゴリーA 認定工場なのです!!



DSC02892-1334.jpg



私ごときがアレコレ言うよりも

コチラをご覧あれ!!


     株式会社ビーライト 



お忙しい中 お時間を頂戴して

色々とお話を聞かせていただき有難うございました!!




きっとまたお世話になることがあるはずと確信しつつ

辞去し、東名名神茨木ICへ



つづく






この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif
スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1404-c2400191

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。