中古車再生計画 【W123 230E】 No,8
興味がある方は是非とも下の写真をクリックしてみて下さい。

本当に酷い状態のチョーキングでしょ~!!
全く光沢無し!
全く写り込み無し!
触ると 手が白くなるほど酷い。。。

ハンドパワー
だって ポッシャーが入る場所ではないから (^^)
30分ほど飽きずに研く・・・

ここも・・・

マスキングをして
ちょいと荒っぽいことをしますぞ!!

ペーパーを当てて 水研ぎ。

表面の崩れた塗料を耐水ペーパーで落とします。
やたら滅多ら耐水ペーパーを当てると
地肌が出てしますので
慎重に (^^//

ピットの床が~~~

手も真っ白!!
コレが落ちない。。。
凄く細かい粒子なので
指紋にまで入り込むのです。

店の前も 大量の牛乳を溢したかのように・・・
急いで水を流します (^^)

どう?
キレニなったでしょ (^^//

上の写真で 頷いてしまった方
騙され易い性格なのでご注意下さい!!
ペーパーで水研ぎして
ボンネットの上に水の膜を作って写真を撮りました (^^)
写真は 時として真実を伝えない。
水の膜を切ると・・・

耐水ペーパーで擦られた跡だらけ
これにポリッシャーを当てて

本気で研けば (^^)

私のハンドパワーも意外と使えるでしょ?!

為せば成る 為さねば成らぬ 何事も
気を抜くと 必ず その報いを受けます。
下地を出したらお仕舞い。。。
引いてから 足せる世界は気楽です。
塗装・整備はそれが出来る世界
みがきは 引き算しか使えない世界だから (^^)
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1429-c416b7a4