fc2ブログ

Zagato meets Lancia 2013

 



いい雰囲気でしょ~ (^^)


DSC04449-1376.jpg


ココは 帝人富士教育研修所

ダイムラーのオーナー様とも無事合流できました!!





そして、この場所で行われていましたのが

 Zagato meets Lancia



日常では見れないクルマ達もかなりの数が・・・

この世界 やっぱり広いな~~~と思います。

名前の浮かんでこないクルマも多いのです (^^)


DSC04450-1376.jpg




元CG編集長 小林彰太郎さん所有のランチア


DSC04452-1376.jpg



ボンネットのマスコットが水温計とは・・・

運転席から見えるのか?

確かに見えました!!


DSC04488-1376.jpg



メルセデスとの集まりとは異なり

色鮮やかですね~ (^^)


DSC04457-1376.jpg
DSC04458-1376.jpg
DSC04463-1376.jpg
DSC04468-1376.jpg



隅っこに とても綺麗なホンダS800が (^^)


DSC04473-1376.jpg
DSC04476-1376.jpg



デモ走行の際は

これらの旧車たちのエンジンの音 そして 排気臭も楽しめました!!


DSC04510-1376.jpg
DSC04513-1376.jpg
DSC04496-1376.jpg
DSC04495-1376.jpg
DSC04492-1376.jpg


このミーティングにお誘いして頂いたT様

本当に有難うございました!!

お昼までご馳走になりました。



そして、K社長 帰りは遠回りして頂きスミマセンでした!!

いつもお世話になるばかりで恐縮です。



遠回りしてお送りいただいたのが

JR御殿場線 岩波駅

1時間に2本走っているので

待ち時間を楽しむ。


DSC04541-1376.jpg



ココから 沼津へと


DSC04549-1376.jpg



沼津駅のホームには 珍しく立ち食いそばがありました!

B級グルメが流行りですが

私 あまり興味が無く

コチラの方が地方色が出て興味をそそられます。



予想通り!! 旨くない。

でも、出汁の香りに釣られて 食ってしまう私です (^^)


DSC04554-1376.jpg


三島駅で乗り換え

DSC04558-1376.jpg



凄い速度で通過する列車を横目に見ながら

ここ三島駅に停車する新幹線は少ないので25分待ち。



DSC04567-1376.jpg



東京駅では

成田エクスプレスの連結を見れました!


DSC04579-1376.jpg



さて、楽しい1日は終わりです!!


今年は静岡に何回行ったのだろうか?







この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif
スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1447-c200b071

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。