fc2ブログ

今年2台目の Double Six No,7

 


作業前のルーフ

イオンデポジットだらけ・・・



DSC04181-1383.jpg



キチンと磨くと


DSC04192-1383.jpg



Cピラーも


DSC04182-1383.jpg
DSC04194-1383.jpg



よろしくないコーティングは厚みだけあり

剥がすのに一苦労です (^^)


DSC04188-1383.jpg



凄い量のコンパウンドのカス出るのです。



DSC04189-1383.jpg
DSC04207-1383.jpg
DSC04208-1383.jpg
DSC04216-1383.jpg




踏むべき段階を踏んで

求めるべき姿に


DSC04223-1383.jpg



しかし、どうにも出来ない部分も在るのです。

それがココ。

トランクパネルを止めている部分との電位差腐食なのか・・・


DSC04220-1383.jpg



通常では考えずらいクリの腐食が起きるのがジャガーとダイムラー

何故にこんな現象が起きるのか???









この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif
スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1454-3c022c5c

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。