2014年 初のお仕事!! No,2
水洗いを終えてマスキングを行おうと
リアガラスのフチです。
ナンデ???
私 まだ磨いていないのにコンパウンドが
ガラスとCピラーの隙間に・・・

マスキングを行っている時にも
角に薄っすらと付いたコンパウンド

コレはコーティング剤? それともワックス??

マスキング完了!!

トランクパネル 左右の違いご覧いただけるかと (^^)
しかし、最近の塗装 このゆず肌の強さ
大いに好き嫌いが分かれる部分かと思います。

研きの最中 クルマは粉だらけになります。

1工程目

2工程目

3工程目

そして、最終工程

段階をキチンと踏んで磨き込んでゆけば
塗装は必ずキレイになります。
ただし、クラックや塗装が剥げていては手のつけようが無いので
そうならないように日頃の保管、お手入れに気をつけてくださいませ!!
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1489-d398f531