樹脂製ヘッドライトレンズの研磨 (BMW Z3)
コレは仕上がり状態です (^^)


入庫時の状態はコレ


養生して

研きます。

乾燥させると 入庫時以上に白ボケ (^^)

更に研いて

研いて

作業状況をチェック
線キズが目立つ

振り出しに戻るです (^^)

研いて
研いて
研いて
磨いて
磨いて
磨くと
この状態に (^^)

このヘッドライト研磨は表層にしか行う事が出来ません。
内部の汚れ、シミ、そして、樹脂レンズ内部に発生するクラックには対応出来ません事を御了解ください。
メーカーさん
この樹脂製ヘッドライトレンズの耐久を如何にお考えなのか?
ユーザーの皆様
このままでよいのでしょうか?
私ならば納得できない。。。
1台のクルマ 最低10年は維持したい。
崩壊してゆくような車
本気のモノ造りなんでしょうか?
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1500-5627f6ce