いざ 名古屋へ!!
1月からお預かりしていたW126 420SEL
ようやく嫁ぎ先が決まり 出発!!!

午前中 浜松のW123 300TDTのオーナー様と
当店には珍しい女性が3人も・・・(TDTのオーナー様の奥様とそのお友達)
マニアックなオヤジの溜まり場だったが
これから変わってゆくかも (^^)
だったら良いのに・・・
さて、明るい時間の出発です (^^//
最終の確認をして 急がねば・・・

先日の大雪の時 この路上で過ごした方々が気の毒に思う。
でも、ひとつ間違えば 我が身に起きることです。
残雪から流れ出る水 場所によっては路面が濡れている為
クルマが汚れる~~~!!

藤枝PAで遅い昼食を
何故 藤枝かって?
人気のないSA・PAだから 駐車場が空いているからです (^^)
ドアパンチに会うなんて 避けたいでしょ~ (日曜日ですから)

新東名走り易い (^^)
でも、ここからは東名に
豊田JCTまで新東名が繋がれば どれだけ時間短縮できるか・・・

本当は左車線に入り
伊勢湾岸道に入るべきところですが
新オーナー様の配慮で名古屋でのお引渡しに (^^)

向かうは
シトエン名古屋中央 ここで待ち合わせです。
しっ しまった!!!
シトロエン名古屋中央さんの前に車を止めて
写真を撮ろうと思っていたのに・・・
無事到着して 気が緩んでいた。。。
時間が許せば
名古屋で行ってみたい所があったのです。
私が通っていた名古屋文化幼稚園と
当時 住んでいた界隈を歩いてみたかったのですが
それは また次回。。。

名古屋駅で新幹線に乗る頃には暗くなって

新幹線に乗り
ビール片手に 車窓に映る明かりをぼんやりと眺めていた時
W108のおっさんの言葉がフト思い出された。
他人から大切にされていない人は
他人を大切に出来ない。
他人から大切にされている人は
他人を大切に出来る。
大切なされる人になる。 とっても重要だと思う、
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1518-1e9a2426