W123 230E No,4
作業前の230E

そして、作業後です。

取り外していたパーツは洗ってから組み付け
このピン 裏表があるのです (^^)

けっこうバラバラに打ち込まれているクルマ 見かけます。。。

これは価格表には含まれない作業です。
新しいクルマでこのような状態には成り得ないから (^^)
ウェザーストリップのゴムが塗装に付いているんです。

私が手放せないクリーナーの一つがコレ!!
クリアコートグレーズ[AG O-8] です。

柔らかい布につけて コシコシすれば (^^//

ここは ドアが閉まっていても見えるところ

コレならばOKでしょ~

クルマの汚れ方は
オーナー様の扱いにより様々です。
古くなると車種固有の汚れ方を示すものもあります。
それを 十把一絡げに扱うことは出来ません。
だから価格表で全てが完結するものではない事を
大人の皆様ならばご理解いただけると (^^)
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1532-576232f3