fc2ブログ

W123 230E No,7

 




バイザー 汚れている車が多いのです (^^)


DSC07784-1462.jpg


私は バイザーはまず使う事がない。

でも、使う人は使う。

触れると当然汚れる。

触れなくてもホコリは溜まります (^^)


DSC07785-1462.jpg


バニティーミラーとその周囲も


DSC07786-1462.jpg



暗くて見づらいですが 汚れています。


DSC07787-1462.jpg



ダッシュボード 割れの無い上物です (^^)


DSC07789-1462.jpg



ブラッシングをすると 汚れが出てきます。



DSC07790-1462.jpg



エアコンのルーバーは?


DSC07794-1462.jpg



やはり・・・

読者の皆様の 期待通りです (^^/


DSC07795-1462.jpg



ドミラースイッチです。



DSC07796-1462.jpg



窪んでいる為 汚れていて当然。


DSC07797-1462.jpg



ハンドルも当然 チタナイ!!


DSC07801-1462.jpg



このタイプのハンドルは シボが深いので

よくよくブラッシングしないと 汚れが浮かない。


DSC07801-1462.jpg




シートベルトのアンカーも忘れずに



DSC07807-1462.jpg



リアトレイ 多くのクルマでは空気の抜け口となるので

予想以上に汚れている車が多いのです。



救急セットの樹脂カバー 酷い汚れです!!



DSC07812-1462.jpg


スプレーして ブラッシングして 拭き取る。

汚れがタオルに転写されなくなるまで繰り返せばよいだけの作業です。










この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif
スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1536-615679f1

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。