W124 500E アンコ交換
W124 500E シ-トの中身のヤシ材の交換です。
今回この500Eのオーナー様をご紹介頂いたいのは
4-Leavesの廣澤社長様です (^^//
ベンツ好きならば きっと楽しめるブログは
4-Leaves
シートベルトキャッチのコントールしているレール取り外します。

シ-トを固定しているボルト4本を抜いて
コネクターを抜いて

珍しく 小銭が落ちています (^^//
ハイウェィカード ETC と変化を遂げ
今や小銭落ちているクルマは少ない!!

砂だらけのカーペット。。。

この貨幣 日本じゃ使えるのは2枚だけ!
ドイツ本国からの中古並行車
どうりでエンジンの回転 いいはずです (^^//

シ-ト バラします!!

アンコ(ヤシ材)交換です。

入れ替え終了!!
残すは 組み上げ (^^)

でも・・・
気になるんです。
許せないんです。



シートサイドの樹脂カバーも全て洗って
完成!!

本革が伸びている為
お尻の位置の生地が伸びてるのは仕方ない。。。
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1564-1d21aae0