W204 C180T No,1
ジャ~~~

デレデレ・・・
W140では、ガラス撥水コートは純正装備だったと記憶している。
しかし、最近のメルセデスは?
どんなにレーダーを搭載しようと
カメラを搭載しようと
前方視界の効かないクルマなんぞ 乗っていられない!! (←私の自論です。)
カップラーメン インスタントラーメンがラーメンだと信じている人が
本当の生麺の 旨いラーメンを食べたら驚くのと同様に
本当に視界の良いクルマのガラスに出会ったら
どれほど驚くだろう???

夜間でもギラ付く事ないガラス
雨天 水滴が気にならないガラス
コレは私のクルマに対しての必須項目です (^^//
このクルマのメーカーの設計者は
雨の日に運転した事がないのか? と想像してしまいす。
また 要らないシール貼ってる。。。

ブロータイムです!!

隙間に入り込んだ水
コーティングの時の邪魔になるから・・・

ココもちゃんと拭いて

新車として オーナー様の手元に届いたのは
およそ2週間前。
予約状況から 2週間もお待たせしてしまってスミマセンでした!!
その間 洗車もせずに我慢していただき
付いた水垢がコレ!!

時間があれば 下の写真 クリックしてみて下さい!!
気になりませんか???

私 これダメなんです。
許しがたいのです (^^)

ヘラにタオルを巻いて 拭き 拭き

コレで納得 (^^//

フロントドアの折込
コレも許しがたい。。。

ココ!!

やはり こうでなくちゃ~!!

最近の新車 メルセデスの場合
今までとは少し違う汚れ方を見かける。
何が理由なのか?
よくよく観察する必要があるかもです。
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1565-a68dee5f