fc2ブログ

W204 C180T No,2

 



今風のインパネ


DSC09789-1491.jpg



スイッチ類は これ以上増やさないでね~!!


DSC09790-1491.jpg




リアドアの 追突防止用のランプ

取り付け位置 悪過ぎではない???



DSC09774-1491.jpg



ドアが少しだけ開いた状態では 見えない!!

反射板から進化したとは言え

コレでは 付いているだけ。。。

そう思ってしまうのは 私だけ?


DSC09775-1491.jpg



リアシートのセンターのヘッドレストは小さくなっています。

後方視界 そして 後進時の 視界確保でしょうね。


DSC09794-1491.jpg




探してみたが ヘッドレストの格納機能は無さそう。


DSC09799-1491.jpg




これ 私のW202 C240Tです。

右側のタイヤハウスの出っ張り部分に 二つの穴がありますよね~

ここ ヘッドレストのシャフトを差し込むようになっているんです。


DSC07510-1491.jpg




私が運転する時

高速道路で まるで スクランブル発進したかのように

後方から狙われる事が多いので

この視界が必要なんです (^^/





撃墜されたら 大変でしょ~

あと二年すれば ゴールド免許なのに (← 凄い と褒めるところです!!)


DSC09603-1491.jpg



メルセデスのリアシート

座った事ありますか?



国産車とは少し視界が違うんですよ~!

座面の位置が少しだけ高いから

リアからの前方視界 良いんです (^^//


DSC09811-1491.jpg



乗り物に乗って前が見えないと

楽しみは 確実に減ります。



家族で移動する時

子供が リアシ-トで ゲーム機や ビデオに夢中

そんな家族ではなく



眺める風景で 話が出来る家族でありたいと思うのです (^^)










この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif
スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1566-0a0da60f

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。