城南島海浜公園
この日は 少し早めに仕事を終えて
幼稚園から帰ってきたチビ介と妻と共に
私のお気に入りスポット 城南島海浜公園に (^^)
チビ介とキャッチボールがまだ出来ない。。。
ボールが飛んで来ると 目をつぶるんです!

この日は 風向きの関係で
着陸はB滑走路(R/W22)とD滑走路(R/W23)
離陸は AとC滑走路(R/W16Rと16L)
羽田空港滑走路
R/W22が着陸に使われる時は
城南島の浜側上空を飛行機が通過します。
タッチダウンポイントから およそ600mとすると
降下進入角は3度ですので
600m × tan3 = 31.4m
城南島上空を およそ31mで通過するのです!! (^^//

デジカメのレンズのゴミ 気になるな~

ズームをかけると 気になる。。。
おぉぉ!!
この機体 今年1月 神戸まで飛んだ時の機体 (^^)
日帰り出張 行って来ました!!

非常に珍しい写真を1枚!!
風に流されて 左にバンクを取り 大きくコースを修正中
この高度 しかも 滑走路までの距離が無いと言うのに
大きな修正が必要になるとは・・・

最近 出番が無い500SEですが
健在です!!
降りたのですか? と言われる事も多いので (^^/

500SEも大改修をしたいところですが
230Eを早く仕上げないと。。。
私にとって チョイト気分転換に最適の城南島です。
ちなみに 東京ゲートブリッジからの眺めもイイんです (^^//
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1605-8d583502