fc2ブログ

Daimler Double-Six No,8

 




GA-01 

これは当店のお客様かお教え頂いた燃料添加剤ですが

コレ 実に良く効きます!!

信号待ちなどで タコメーターが振れるほどではないが

お尻から伝わる イヤ~な振動を感じる場合など

特に効くんですよ~ (^^//

おそらく 想像では インジェクターからの燃料噴射の状態が改善されるのでしょうね!



DSC02650-1575.jpg



使っている内に

エンジンの吹け上がり(ピックアップ)が良くなり

トルクも上がる。

特に古いクルマや過走行の車では顕著です!!



大人の休日倶楽部の 例のオッサンのW108のキャブ車でも 体感できています。 (^^)



既に商品は1ダース入荷しているのですが

まだ写真取り出来ていないので洗車本舗で販売しておりませんが

お急ぎの方が居られれば 下のメールフォームからご連絡下さいませ (^^)

1箱2本入り 3600円(税・送料別)


年に一度お使いいただければ

エンジンコンディションを維持できるかと思います。



DSC02651-1575.jpg




そして もう一品!!

RMC-3E これは吸排気系の洗浄剤です。



これは当店のお客ではないW108のオーナーさんが

W123 300TDTに乗っていた時 使用して

驚くほどの黒煙を吐いた洗浄剤です (^^)



コチラも近日中に洗車本舗で販売開始します (^^//



ブローバイで汚された吸気系には 特に効きます!!


DSC02652-1575.jpg






オーナー様の許可を得て

少しドライブしたのですが 寒いほどクーラーは効きます (^^//



湿度の高いこの日

ピットに入れたDD6のフロントガラスは曇り始めました!!


DSC02653-1575.jpg



一度 火を入れたV12は そう簡単には冷えてくれません。。。

前日の夕方に試走を行い

翌日の朝からは

フロントのメッキ類へと


DSC02655-1575.jpg



リングを取り外して



DSC02656-1575.jpg



磨きます!


DSC02657-1575.jpg



くすんだまま 放置していると錆びるしかない。。。



DSC02658-1575.jpg



既に錆び始めているところも・・・



DSC02659-1575.jpg



一度 錆が出始めると

自分の行っている行為が空しいものだと判ってはいるが

出来だけ磨いて・・・



私が唯一 出来る事です。




DSC02661-1575.jpg


クルマにとって 最も恐れるべきは 錆。



これは真実だと思うのですが・・・










この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif






スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1652-faaa2056

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。