Daimler Double-Six No,11








普段 圧倒的にメルセデスの入庫量が多い当店で
時に 違うメーカーのクルマが入庫する。
そして、触れて、オーナー様と走らせて(今回はオーナー様課の指示で引き取りに)
メルセデスでは味わえない世界を見せていただき
その奥深さを知る。
ひたすら 優美に
ひたすら 静かに
このディムラーのV12は
圧倒的な存在感を周囲に示しながら
実は ハンドルを握るオーナー様は
そんな周囲の反応を余所目に
ジェントルな走りで ドライブを楽しむクルマであろう。
今回も 思う存分仕事をさせていただけことに感謝申し上げ
風さんのブログで引き取りに来て頂いた際の記事をご紹介させていただきます。
そして、みがき屋さんへ。
風さん しっかりと癌の治療を!!
私が言うまでも無く 石井先生との会話は 時間を忘れる事でしょうから 大丈夫ですよね (^^//
読者検事の皆様の中で
癌に関して 検査 治療をお考えの方が居られましたら
アドバンス・クリニック東京
私にとっては お客様であり クルマ仲間であり
院長である石井さんは 優しく 温和に語り掛ける口調ですので安心してください (^^//
エッッッ!!
店主は検査に行かないのかって?
行きません!!!
だって 院長のクルマに何回ダメ出ししたか・・・・・
それに 私 臆病で 怖がりですから。。。
酒 と タバコ の無い世界
現在では考えられません (^^//
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1655-81f26f9d