W124 本革純正シートに交換
レカロのCSEから 積み替えられた純正シートです。
縫い目には・・・

ココはしっかりと掃除機を掛けて

前回 入庫時には フロントシートを取り外さなかったので
今回は取り外して フロアもしっかりと洗います!!

リンサーがあれば フロアカーペットだって洗えます (^^)

コレが シート下のフロアカーペットの汚れです。

抜き出したシートも洗います!!

バッチイ!!

座面は?

更に バッチイ!!!
勿論 1回の洗いでは収まりません (^^//

電動シートは 当然ですが電源が繋がっていないと動かない
よって 座面と背もたれがせり合う部分は
クルマにシートを積んで
動かして

拭き上げます。

本日のコメントに対してこの場で
私は世の中に色々 様々な意見が在って当然だと思っています。
その前提で 私は
クルマを運転する時点で
多くの方が経験されているように
一時的に駐車禁止区域(駐停車禁止区域ではない)で 一時的に停車させることは経験されてる事だと思います。
更に厳密に言うと
シャッター もしくは 門つきの駐車場であるならば
一時的な停車を行わなければ
その中にも入れないはずです。
一時的な停車は御座いますが
駐車はさせておりませんので
コメントを頂いた主様
出来れば私も早々に店舗移転したのですが
今しばらく ご容赦の程をお願いいたします。
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1691-cfce8144