マラカイトグリーンのE320T No,7
天井側のグリップ
使われていないクルマでは、全く汚れていないのですが
使われている場合、手に汗をかくのか かなり汚れている場合が多い (^^)

雰囲気 変わりますでしょ~(^^//

メッキの上に カビ??? の様な斑点が・・・

そこへ 頼んでいたデントリペア屋のモリヤ氏が来てくれました!
再塗装無しで 凹みを押し出して修理します。

その間 私は・・・
クルマが揺れるような作業は出来ないので (^^)
リアゲートのカバーを


こうでなくちゃ!!


2人とも汗だくで
頭にはタオルが必要 (^^)

フチの水垢落とし 開始します。
クリアコートグレーズ[AG O-8] コレがとても便利なんです (^^)

ボディーが揺れない程度の力で クリアコートグレーズを少しつけたタオルで
コシコシ フチの水垢は徐々に落ちて行きます。

デント作業は コチラを
デントリペア・千葉・MDR のブログ
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1713-0b520184