W140 AMG S600L No,3
2工程目の磨きです。

油分が多いコンパウンドなので
ギトギト (^^//
この油分のお掛けで コンパウンドが焼き付かず 長時間連続研磨出来る。

3工程目

如何でしょ (^^//

そして最終の4工程目を終えたボンネット

元は・・・

作業前のルーフ

作業後のルーフ

この違い お判りいただけますでしょうか?
しかし 判っても 何のメリットも御座いません!!
多くのオーナー様が 美しいクルマ 自分の愛車がキレイであることを望むとことだと思いますが
出費が伴うだけで もしくは キレイに出来ない事で苛立ちを覚えるだけで
現実には何のメリットも生じない世界です。
ただ、オーナー様が 自分のクルマを見て にやりと笑顔になる。
少しフェティッシュな世界かも (^^//
街乗り 高速クルージング 渋滞 どんなシーンでも似合う1曲
少し気だるい日曜の朝にも (^^)
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1729-f04e928a