ハッタリベンツで○○○が主役!? No,1
何も考える事無く 引き受けて しまった~~~!!
の例です (^^)
「リアのフィルム 剥がして!」
「いいですよ~!」
コレが悲劇の始まり。

こうなるまでに どれだけ手を焼いたか・・・

リアウィンドを外から撮影しています。
窓の下側のフィルムが どうしても抜けてこない。。。

このヘッドレスト
サービスホールが無い為
抜くのに一苦労!!

リアトレイも取り外して

このリアトレイのハイマウントストップランプから下が
窓ガラスに密着する構造なので
とことんバラす羽目になりました。。。
まさか こんな構造だとは・・・

今度は組み付けて行きます。

シート 軽いな~と思ったら
発泡体なんですね!!

このオーナーさんとは
氏が W126に乗っておられた頃からのお付き合い (^^)
その後 W140に
そして C219へ (← お姉ちゃん受けは非常にヨロシイとの事です)
おそらく、オーナー自身もその存在を忘れているブログを
ハッタリベンツで○○○が主役!?
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1732-a8e7b7c1