ジャガー Xタイプ No,3
ボンネット 切り込んで行きます!!
今回は、過去に施されたコーティングを剥がすことがメインなんですけど (^^)

コーティングが分厚く しかも 劣化しやすいモノだと
この様な塗装面となります。

研くと
塗装本来の姿を見せてくれる。
そして、ほんの少し 少しだけ切り込めば
写り込みの良い状態となる。

コンパウンドと絡み合った 古いコーティング
こんなカスが周りに 飛び散ります。

1工程目の道具

2工程目の道具
光沢を徐々に引き上げて行きます。


3工程目を終えた状態。

4工程目を終えて
みがきの工程は終了です。

写真で見ると アッサリでしょ~!!
しかし、現実には9時間 費やしてみがいています (^^)
宜しくないコーティングが無ければ
もっと手早く仕上げる事が出来るのに・・・
最近 この宜しくないコーティングが施されたクルマの入庫が多いのが
私の悩みでです。。。
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1754-8e1fec34