日帰り出張
あぁ~ 雨です。。。

羽田空港 第二ターミナル
クリスマスツリーが飾られていました (^^)

人が溢れてない時間です。
この静寂感 イイんです!

これから1日がスタートする。
そんな時間帯です。

今回はバスでシップまで移動。
席に座ると ゲッッッ!!!
雨粒で外が見えない。。。

R/W05への移動中
青ジンベイが離陸。

後ろには5機並んでます。
朝の渋滞 (^^)

ANA B787が離陸して行きます。

私 スターフライヤー 初めてです!
このモニターに関心!!

飛行高度 対地速度 外気温度が示されます。
ちなみに
このMAPモードでは、地図と情報が交互に示されて行きます。

36000ft 巡航に入ります。

機内サービスのミネストローネ
それと最近自動販売機で見かけなくなったシンビーノ ジャワティストレート 好きなんです。
羽田の自動販売機にはあるのに
街では見かけない。。。
コンビにでも。。。

このA320に乗って気になったところです。
ハードサーフェイスクリナー 使ったら?

地上では気にならなかったのですが
上空で光が差し込むと・・・
隙間のホコリ 気になり始める。。。

???
ここまで国内線で必要?

雲を突っ切ると 街が見えてきました。

R/W16に 着陸寸前です。

フジドリームエアラインズ ERJ-175

天草エアライン DHC-8

サーブ340B!!
乗りたいな~~~ (^^//

シンガポールのB767

うわっ!!
タイのB787
JAL ANA 以外のB787 始めてみたかも!!!

コレだけ多くの機種 航空会社が見られるとは 思ってもいませんでした!!!

ANA A320

ピーチ・アビエーション A320
JAL B777
ここ 一日居ても 飽きないぞ!!! (^^//

さて、帰ります!
私が予約していたのは SKY016 (15:15出発予定)
昨日は、羽田の横風制限で出発が遅れ
羽田からの到着は 何処の航空会社とも遅延。
よって、ここ福岡からの出発も遅れる事となる。
カウンターで搭乗手続きを行うと
「一便前に空席がありますが如何しましょうか?」
「翼の上でない 窓側があれば・・・」
ありました (^^)

1時間10分遅れの前の便に変更!!
私が本来乗るはずだった016便より 10分早い (^^//

スカイマークA330
今私が乗っている機体と同じ (^^)
朝来た時と 風向きが変わってR/W34からの離陸

A330 はじめ乗った機体ですが
離陸の時から
巡航に入るまで
私の座った後方の席では
内張り(化粧パネル)が ずっとビビッていて
手で押さえてみた・・・
組み付けミス???
地上は雨でも
上空に上がると 晴天!!!

羽田34Lへ
まだ風がかなり吹いており
エルロンが 上下に激しく使われている。
ゴーアラウンドを期待したが・・・
見事に着陸。。。

まだ殆ど使われていないギャレー
綺麗なままです (^^)

このA330のシ-トは 良かった (^^//

既に陽は暮れ掛かり

なんか雰囲気違うぞ!!!
あっっっ!!!
ここ第一ターミナルじゃん!
連絡バスに乗って
第二ターミナルへ

1日 楽しい大人の遠足!
違いま~~~す!!!
チャンとお仕事して来ました。
クルマの下見です。
そのクルマは12月には・・・
空港までクルマで送っていただく合間
中古車販売店の店員さんとの会話
「ラーメンは、バリ固がイイんです!」
「うどんは、柔らかくなくちゃ~!」
福岡県人は、讃岐タイプは苦手だそうです。
私 全く逆なんですけど・・・・・
でも、福岡空港 ええわ~~~ (^^//
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1797-1b2232a2