fc2ブログ

560SEC No,6

 



メーター オーナー様から暗い。。。

とご指摘頂きましたので



DSC09546_R.jpg




よ~~~く見てください!!!

嫌な予感がしますでしょ~ (^^)



DSC09547_R.jpg




アップで どうぞ!!!

醜いまでの熱変形を生じています。



DSC09548_R.jpg




右側電球のソケットが抜けない。

そこまで変形している。。。



DSC09550_R.jpg



左側 ナンとが抜けたが・・・

初めて見ました!!



電球の上に 溶け落ちた導光板・・・


DSC09552_R.jpg



どう頑張っても右側のソケットが抜けないので

バラします。



DSC09554_R.jpg



ヒドイ!!!

ここまで 熱変形しているとは・・・


DSC09555_R.jpg




導光板もこの通り ヨレヨレ。。。

これで明るかったら そのほうがオカシイ。



本来は、このクリアの導光板の端で

光を吸収して

メーターの文字盤の方まで 光を導いているのですが

これでは光を吸収できない。。。


DSC09556_R.jpg



メーターの照明と ウィンカーの光を仕切っているパーツ

ヨレヨレです。



DSC09558_R.jpg



私の手持ちの予備と交換して・・・



DSC09562_R.jpg




LEDを仕組んで 完成!!



DSC09565_R.jpg




本来 3W球を使うべきところに

5W球を入れると この様になりますので

ご用心の程を (^^//







12月も 折り返しの月曜日です!

今年最後の 後半戦 頑張って行きましょ  (^^//








この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif

スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1815-1d788d14

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。