fc2ブログ

お手軽チューニング (スパークプラグ)

 



先日 TEのプラグコード交換を行った時

ついでにプラグも交換しました。

その記事では、感想を殆ど書いておりませんが

実は、BOSCH PLATINUM+4

低速での加速性能 トルクとも良くなります。



これを始めて使ったのは私の500SE

 確か2006年頃です。

その時もイイナ~~~!!

と感じていたのですが

今回TEに入れてみて 改めて実感いたしましたので

この場にてご紹介させていただきます。




 
DSC09772_R.jpg



アース側が4極 やはり火が飛び易いのでしょうか?

正確な理由は不明ですが

使って イイと思うのです (^^//


DSC09773_R_201412260522423a0.jpg



PLATINUM+4 は日本では発売されていませんでしたが

その進化形の PLATINUM IR FUSION が現在発売されています。

※なんでそんなに昔から+4を使っていたかは秘密です!!


DSC09943_R.jpg
DSC09944_R.jpg



  M117 スロットルバルブスイッチ&アイドルエアーホース交換

この時、実はプラグも交換して

その良さを体感できました!!



DSC09946_R.jpg



  PLATINUM IR FUSION (ボッシュインジャパンのページ)

このページ 古めのベンツに乗りには 使い物にならないページです。

車種別適合サーチをクリックしていただくとお判りいただけるかと・・・



BOSCH製品の適合を調べる時は

BOSCH USAのコチラのページの方が 私には使いやすいので参考までに

  Bosch Auto Parts



アメリカで発売されていなかったクルマがラインナップされていないのが欠点ですが・・・ (^^)





品番が判ったら どこにオーダーするのって?

私 いつもコチラの廣澤さんにお願いしております。

  4-Leaves








この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif

スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1826-349fb19f

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。