fc2ブログ

本革シート用 コーティング剤のテスト開始です!

 




この革シートの座面 これから行うテストの為に寝かせていたものです (^^)


DSC00266_R.jpg



本革シートに保湿剤やクリームを塗ると

滑りすぎのが許せない私です (^^//




しかし、艶を失っています。 (決して本革に光沢を求めているのでは御座いません!)

革の表面塗装が荒れ始めているので

少しマッドな感じで 何とかならないか・・・?


DSC00267_R.jpg



本革用のコーティング剤を塗ってみます。

あちゃぁぁぁ~~~

テカリ過ぎ。。。



DSC00268_R.jpg



塗ったコーティング剤の余分な部分をマイクロファイバーで

拭き取ると・・・



もしや?


DSC00269_R.jpg




ここから24時間 放置して

乾燥させます。


DSC00270_R.jpg



乾燥後どの様になるか 楽しみですが

現時点では、使えるかも?  です (^^/


DSC00272_R.jpg



このシート 地味~~~なダイムラーのシ-トです。

汚れが落ちた時

塗装が少し荒れている。



このような時に何とかならないのか・・・

それがこのテストの始まりでした。


DSC08695_R.jpg



遠目で 見ると そんな事はどっちでもよい事なのですが

周囲の革の「風合い」と異なる。

これが許しがたい時が在るのです。


DSC09293_R.jpg




例えばこの運転席のドアグリップ

当然、他のグリップよりも 汚れて当然!!!



汚れを落とすと

塗装が荒れ 他の部分との風合いが異なってしまう。


DSC09296_R.jpg



明日からしばらくの間

作業場の私の椅子は、黒のシ-トカバーです! (^^//




結果が出るまで 早くても半年。

気の長い話ですが・・・・・







この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif




スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1840-46b45b2a

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。