みがき屋の休日 2015年1月 No,2
さめず
天気の良い日のドライブ 本当に気持ちがいい!!
差し込む日差しのお陰で
ヒーターをOFFに
1月下旬とは思えない暖かさでした (^^//

私には出来ない!
絶対出来ない!!
壊れてしまいます!!!
でも多くの市民ランナーの方達 走ってます。
これから行こうと思っていたルートは
この 館山若潮マラソンの為
一時通行止め!

野島崎灯台方向へ向かって
まずは 昼食
妻がオーダーした サザエ(5年もの)です。
私のこぶしよりデカイ さざえなんですよ~
一口 いい歯ごたえしていました!!
思わず 「熱いの1本つけて~」 と言いたくなる (^^)

私は 鯵のなめろう を注文したのですが・・・
たたきならば出来るのですが ガッカリ。。。
鮮度勝負ですから 仕方ない。
そこで、まぐろ黒こしょうあぶり定食を
マグロ1さく そのままを黒胡椒につけて さっと炙ったものが出てきました。
思わず 旨い!!
脂の乗ったマグロですから
ウィスキーが欲しくなる。 (^^//
サザエに 興味深々のちび介。

お食事処か~む
何の下調べも無く
ブラりと入って 当たりだったお店 嬉しくなります (^^)

満たされた気持ちで
野島崎灯台へ


77段の 螺旋階段 チビ介には面白いらしい。
私・・・ (^^)

そして、最上階への急な階段

眺め イイです!!!
昨日の朝 地震ありましたよね~
ココで あの地震を経験しなくて ホッ!!
当分の間 高い所は避けよう (^^)

下りの階段 少し怖いチビ介です!!

隣接する 厳島神社で手を合わせて

チビ介 どうにも気になるみたいで・・・

お~~~い!!
5歳児がそんなモノに憧れるな~ (^^//

クルマに戻り
マラソンコース ぼちぼち通れるようになったかな???
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

天気の良い日のドライブ 本当に気持ちがいい!!
差し込む日差しのお陰で
ヒーターをOFFに
1月下旬とは思えない暖かさでした (^^//

私には出来ない!
絶対出来ない!!
壊れてしまいます!!!
でも多くの市民ランナーの方達 走ってます。
これから行こうと思っていたルートは
この 館山若潮マラソンの為
一時通行止め!

野島崎灯台方向へ向かって
まずは 昼食
妻がオーダーした サザエ(5年もの)です。
私のこぶしよりデカイ さざえなんですよ~
一口 いい歯ごたえしていました!!
思わず 「熱いの1本つけて~」 と言いたくなる (^^)

私は 鯵のなめろう を注文したのですが・・・
たたきならば出来るのですが ガッカリ。。。
鮮度勝負ですから 仕方ない。
そこで、まぐろ黒こしょうあぶり定食を
マグロ1さく そのままを黒胡椒につけて さっと炙ったものが出てきました。
思わず 旨い!!
脂の乗ったマグロですから
ウィスキーが欲しくなる。 (^^//
サザエに 興味深々のちび介。

お食事処か~む
何の下調べも無く
ブラりと入って 当たりだったお店 嬉しくなります (^^)

満たされた気持ちで
野島崎灯台へ


77段の 螺旋階段 チビ介には面白いらしい。
私・・・ (^^)

そして、最上階への急な階段

眺め イイです!!!
昨日の朝 地震ありましたよね~
ココで あの地震を経験しなくて ホッ!!
当分の間 高い所は避けよう (^^)

下りの階段 少し怖いチビ介です!!

隣接する 厳島神社で手を合わせて

チビ介 どうにも気になるみたいで・・・

お~~~い!!
5歳児がそんなモノに憧れるな~ (^^//

クルマに戻り
マラソンコース ぼちぼち通れるようになったかな???
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1859-d4c2abb5