みがき屋の休日 2015年1月 No,3
久しぶりの潮の香り
イイですね~

元禄地震の時の津波の到達高が表示されています。

クルマを館山方面に進めると
あれ?
まだ規制中???
警察官に聞くと
私達家族が行こうとしている場所間は OKで (^^)

房総フラワーライン
すでに 菜の花 咲いてます (^^//

花摘みにやってきました!!!

てんとう虫も出迎えてくれました (^^//
チビ介は 怖いらしい。。。
困ったものです。

クルマに ポピー ではなく・・・
一面のポピー畑です!

こんなお値段です。


普段ピットに引きこもりですから
広い場所 それだけで 嬉しくなってきます。 (^^//

妻が花を抱えて クルマへと
チビ介は まだ遊び足りないようですが・・・
これから走る道
マラソン大会の後の渋滞も予想されるので・・・
案の上、R127は大渋滞!!
海側の道を選び 館山市街地を抜けて
道の駅 富浦で休憩
いい感じの喫茶店でお茶を (^^//

さて、残すは帰るのみ (^^)

富浦ICから高速に乗るも
その先で渋滞している。。。
鋸南富山で高速を降りて
流れの良い R127を 楽しみながら走ります。
下道の渋滞が出始めた 君津からは高速で (^^//
朝から 丸1日 家族と楽しんだ時間です!!
しかし・・・
ダイムラーの脚の柔らか過ぎることに
妻からは 不満の声
チビ介は、少し速度上げると クルマの酔いの症状が・・・
へたりきったバネ と へたり気味のショックアブソーバー 何とかせねば・・・
全てお任せの長期預かりのクルマ
まだまだ時間はあるが
部品の選定が難しい。。。
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1860-8bc4342b