久しぶり W220の入庫です。 No,3
ピラー部分 比較用の写真を撮り忘れてしまったのですが
これならば如何でしょうか?
元は 多数の線キズでした。

1工程目 サテライトバフでの磨きを終えて

ギトギト (^^)
油分が多いから 長い時間研磨出来る(コンパウンドが焼き付かない)

2工程目 粗目のウレタンバフです。

パサパサの粉が出てきます。

塗装の状態が見えないので 毛ばたきで (^^)
最近は、高級車(高額車)でも積まているクルマが少ない。。。
殆ど 見かけない代物でしょ~
でも、私には必需品なんです。 (^^//

3工程目 柔らかいウレタンバフです。

メリケン粉の様に 乾いた粉が出ます。
バフが通った跡を消してゆきます。

ダブルアクションポリッシャーとウレタンバフです。

この後、脱脂シャンプーしてから
コーティング。
完成時の写真 撮り忘れましたので
想像して下さい。 (^^)
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1887-b4b99e54