違和感
車検を受ける際に 支払わなくてはならない自動車重量税
1501~2000kgの車両では
エコカーだと 20,000円
車齢13年以下 32,800円
車齢14年以上18年未満では 40,000円
車齢18年以上では 50,400円
モノを大切にして
罰則のような課金が為される。
日本の モノ造り ホントにこれで良いのだろうか?
長く使い続けられる道具、製品
そんな本質を忘れているのでは?
売れれば良い。
それを助長する税制も 私には違和感があるのです。
今 新車で販売されているクルマ
10年後 20年後 そして 30年後
どれだけ残っているか?
残らないクルマは、全て解体されるはず!
鉄・アルミ・鉛は再生利用されるが
軽量化のために使われるFRP、カーボン どうするのだろう?
私の素直な疑問です。
そんな 違和感 と 疑問に 賛同いただけたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1900-a3ae2580