fc2ブログ

本物と偽物

 
 
入庫した車を水荒らしていて違和感を感じる車があります。

この車もそんな違和感を覚えた車の1台

取り付けられたバイザーがしっくりこないのでドアを開いてみると

ヒドイ!!

P1180482-163.jpg




これでは風切り音もさぞかし でしょうね~

どこで取り付けられたのか?


あえてボディー側は写しませんが

このツメの跡が。。。

P1180483-163.jpg





一つダラシナイところがあると

その車の「扱われ方」が出てきてしまうような気がします。



これも本物なのでしょうか?

P1180485-163.jpg



これほどの傷みが出ても

何も言えない品ならば

私ならば買わない。

P1180488-163.jpg




本物以外は興味がわかない。






私は少しずつでも 本物に 近づけているのか?

そんな反省をさせてくれる。












maillogo.gif



led.gif




moris-read2.gif

















本物のみがき と ポリマー加工 車内清掃
banner10.gif


スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/192-0f513155

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。