1/7380 No,42
A/Cコンプレッサー そして リキッドタンクを交換して
真空引き完了!!!

ガスを2本入れて・・・
おや???
低圧がマイナスの値を指す!
うそっ~~~~~!!!
まさかの 詰まりです!
この時点で気が動転して
写真撮り忘れました。。。
疑うべきは エキスパンションバルブ!

ベタベタ君 嫌いです!
運転席足元に潜り込んで
動きづらい体勢で
アクセスしづらい所なんです。。。

1時間以上 ベタベタ君と格闘して
やっとエキスパンションバルブ 取り外す用意を・・・

完全に詰まってます。

パーフェクトナ 詰まりです!!!

出るわ 出るわ!!!


黒Sさんが 念の為と持って来てくれた 氏の予備パーツ
まるでドラえもんのポケットの様で 助かります (^^)
普通 このタイプのエキスパンションバルブの予備なんて持っていませんからね~

エキスパンションバルブ
ダメ元で 掃除して 再装着!!!
そして、真空引き!

真空引き中に
取り付けたエキスパンションバルブを撮影しました。

ガスを入れると
おっ!!!
なかなかイイです (^^//
吹き出し口温度 7度。

5本のガスを入れて
コレで漏れなければ・・・

コンプレッサー交換前に 2本。
コンプレッサー交換後に 2本。
そして、今回5本。
計9本。
しかし・・・
コレでは終わらないのが 黒S病です。
私 感染していました。。。
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1951-3c7cfdfe