fc2ブログ

VOLVO 960 No,4

 




このボケ感 許せない私です。



DSC03293_R.jpg




ミニポリッシャーの出番です (^^//



DSC03295_R.jpg




この頃 私も粉まみれです (^^)



DSC03296_R.jpg




1枚目の写真との違い お判りいただけるかと・・・



DSC03300_R.jpg




1工程目 この工程で仕上がり具合の大半が決まります。



DSC03304_R.jpg




2工程目



DSC03309_R.jpg




ギトギトですが いまだに過去のコーティングがカスとして出てきます。

摩擦熱で伸びているので仕方ないのですが

出切る限り残したくない。。。



DSC03311_R_20150613034051a6b.jpg




3工程目 出切る限り光沢を引き上げてゆきます。




DSC03321_R.jpg




4工程目 ダブルアクションポリッシャーでバフ目を消し込んで

このような 光沢 と 写り込み を得ます。



DSC03325_R.jpg




パネルの隙間には コンパウンドカスが入り込みますが

キチンと洗えば (^^)



DSC03327_R.jpg




コーティングでクルマがキレイなる。

それは誤魔化しです。

騙されないで下さいネ!!



厚塗りされたコーティング 発色は悪く 濁りが生じます。



求めるべきは、素肌美人だと私は考えています。






一昨年 行った 新幹線 浜松工場の見学会 今年も行われるそうです。

  新幹線 なるほど発見デ~




私 こちらの方が興味があり 応募しました!!

  超伝導リニア体験乗車

前回は、抽選で漏れてしまったのですが 今回は行けるかな???







この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif
スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1998-bd2f5b20

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。