W123 300TDT改 No,2
水洗いを終えてマスキング。

今回は 光沢仕上げで十分なコンディションを維持していただているので
ファーストカットも スポンジバフです。

出てくるカスはサラサラ!!!
コーティングは こうでなくちゃ (^^)

ダブルアクションで仕上げです。

作業前

作業後

水洗い 脱脂をして
乾燥!!

拭き上げる際に エンドキャップが飛んだので
接着します。

コレで良し (^^//

まだまだ 手を掛ける余地がありますが
これからのクルマです (^^//

R107 SLの様に もう少し長くW123が製造されていいれば
280SLが 300SLになった様に
280TEが 300TEになったであろうと思います。
そんな夢のような1台がこれです!!
お暇な方 こんな記事如何でしょうか?
なぜ元が取れないのに人々はハイブリッド車を買うのか?
昨日は、ブログを書いて アップする際 下書きをクリックしていた私。
今日は、チビ介が一緒に起きてしまい 二度寝して この時間です ご容赦を・・・
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/2015-12192eec