W109 300SEL 3.5 No,2
マスキング終了!!!
マスキングテープの黄色が 何だか似合ってる? (^^)
そう感じるのは 私だけでしょうか・・・・

下の写真 クリックしていただければ 良く判るのですが
オーナー様も 悩みの種の ボディーカバーの功罪 罪の方です (^^//
ボディーカバー 汚れを防いでくれますが
擦れる事で ボディーにキズを付けてしまう!!
洗車後 直ぐにボディ-カバーをすると サビてしまいそうだし。。。
どんな謳い文句のボディーカバーも 塗装を傷付けます。

こうして見ると 気になりませんが
実は・・・

ギャァァァ~~~~!
って悲鳴を上げたくなるほど キズだらけなんです。

向かって右半分だけ研いた状態。

ミニポリッシャーも動員して 頑張ります!!

ちゃんとソリッド塗装だから バフ 青くなります。
もしも 下地が出たら 私が青くなります! (^^)

このポリッシャー傷 見えますでしょうか?
私がつけたモノではありません!!
再塗装された車には在りがちなのですが
塗装屋さんの使うコンパウンド 品質が良くないモノも多い。
そして、研いている場所が悪い所も多いのです。
折角 塗った自分の仕事を 台無しにしている。。。

さて、土曜日の朝です!
昨日は久しぶりに青い空が関東では見られました (^^)
でも湿度が高くて 私は 疲れきっている。
いや 疲弊している表現したほうが的確かも・・・
そんな朝に 世の中を信じてはならないと言う現実をご覧下さい (^^//
【自動ブレーキ比較まとめ】スバル以外止まれてません
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/2026-d1e7cfea