fc2ブログ

久々のW126です。  其三

 




このW126は、古い付き合いのクルマ仲間 M氏からの依頼でした。

M氏を信用して

水洗い後 ボディーを拭き上げて

フチを拭いていると・・・



ゲッッッ!!!!!



まさかでした (^^//



DSC04826_R_20150718052126073.jpg




磨いた車なのに・・・



信じた私が 愚かだった (^^)



フチをブラッシングして

トランク閉めて

水を流して




コレを数回繰り返して



DSC04899_R.jpg




磨いた部分に 砂や泥が流れる

なんとも 切なくなるのです。。。




DSC04898_R.jpg




M氏 相変わらずの性格です (^^//

クーペ顔のセダンです!!!



DSC04921_R_20150718052136792.jpg



このW126 おそらく2度と入庫しません!



何故ならば・・・

雨の日は走らせない!

道が濡れていても 走らせない!

年に 数回 車庫から引き出すだけのコレクターだから


もう何年前になるか忘れてしまったが

前回 みがいたクルマも その後 水洗いすらしたことが無いと (^^)




Mさん!!!

時々 遊びに来てくださいね (^^//






昨日の私の420SELのタイヤです!!!


DSC05080_R_20150718052139a56.jpg



W123の部品が欲しくて

ピースに行って

走り出した途端 ブティ ブティ ブティ。。。



クルマを止めて タイヤを見ると コレでした!!



パンク 怖いので

ピースに戻り ジャッキを借りて

タイヤ交換!!!



スペアタイヤの 空気圧 低かった。。。

まず点検しない処ですが、たまにはスペアタイヤの空気圧 見てあげてくださいませ!!!



今回は、ピースの島田社長に工具

コンプレッサーも借りられたの

事無きを得ましたが

空気圧低いまま 走る きっとガソリンスタンドまで めげていたでしょうね (^^//








この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif

スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/2033-2d028270

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。