fc2ブログ

W123 280E silver green No,1

 




書いてます!!

重要



DSC04992_R.jpg




それなのに???



DSC04993_R.jpg



読んで 理解して どうして出来なのでしょうか?







このワイパーアームの付け根の 黒の樹脂カバー 供給終了!

少し掛けているのが 勿体無い。。。



DSC04996_R_2015072005092667f.jpg




エアーインテークカバーのピンを抜いて



DSC04998_R.jpg



カバーを取り外して



DSC04999_R.jpg




このとごれもスッキリとさせましょうね (^^//



DSC05000_R.jpg




納得出来ない事 発見!!




DSC05009_R_20150720050958e06.jpg




打ち合わせでは、ガラス研磨&撥水 の予定でしたが

コレならば (^^)



DSC05011_R.jpg



予定は 未定!!

よって、予定変更!!



ガラス研磨 省きます (^^)



DSC05012_R.jpg




機械を設計した人は、その機械に何らかの思い 思想が在る中で

組み上げていると思うです。



その意思を無視する。

多くの場合 宜しくないことが起きます。



敢えて 無視して より改善される事もありますが

よくよく考えて行わなければならない事だと思うのです。








この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif


スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/2035-8c7dc7c7

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。