fc2ブログ

W123 280E silver green No,4

 





今回のみがきの工程は、いつもとは異なり

かなり変則です。



それはクリア層が薄い為 切り込めないと言う理由から

仕上げように近いコンパウンドで

サテライトバフとウールバフを交互に使って仕上げました。



W123のプレスラインのキツイところは当然 ミニポリッシャーを使用しました。



DSC05055_R.jpg



そして2工程目

最も柔らかいウレタンバフ 仕上げ用コンパウンド

ただひたすら時間を掛けて撫でる作業です。



DSC05059_R.jpg




私が アレコレと説明するよりも

作業前と 作業後の違い ご覧下さいませ!!



DSC05029_R.jpg
DSC05174_R_20150723040619ea1.jpg
DSC05032_R.jpg
DSC05176_R.jpg




マフラーエンド 樹脂が溶けて固まったようなモノが付着しています。

道で舞っている ビニール袋でも 絡み付いたのでしょうか?

下の写真の黒い部分が樹脂です。



DSC05164_R_20150723040554219.jpg




樹脂を割り箸の先を尖らせたもので取り除き

磨いて・・・



DSC05166_R.jpg




コレなら 恥ずかしくない と思うですが (^^)








この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif

スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/2038-cecb5782

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。