fc2ブログ

日産 MOCO

 
 
ニッサン モコです。

スズキより「MRワゴン」をOEM供給受け生産されているモデルです。

P1030083-177.jpg




このところ 白 黒 シルバーばかりの外装色だったので

違う色が入ると それだけで嬉しくなる (^^

P1030081-177.jpg




フチには既に水垢が付き始めていましたので

そんな部分も お得意の割り箸と布でチマチマと

P1030071-177.jpg




ご覧いただけますか?

保護用シートの乗り跡

ゴム部分とガラスに。。。



ディーラーさん 納車前にキチンと糊は取って納めるべきですよ~


新車だから 完全にキレイだと思ってはなりません。

P1030074-177.jpg





放置すると糊跡に、ホコリや砂が付着する事になります。

糊跡を無くせば、この様にスッキリと!!

P1030080-177.jpg



コレは見えますか~?

ナンバーを取り付ける際に傷ついたと思われる。



コンパウンドでコスリ擦り、、、

簡単に消える程度なのだから、手抜きをしないように!!  (販売店の責任ですよ~)

P1030077-177.jpg



新車ポリマーをご用命いただく時

車両状態のチェックと拭き残しには細心の注意を払う。



知らない方が、店内を見たら必ず 変態 扱いされるであろう覗き見です。

だから、当店は作業中も留守中もシャッターが閉め切りです (^^

車で当店の前を通っても、営業しているのか判らない店です。

P1030076-177.jpg




シンプルにまとめられたキャビンは好感が持てます。

P1030088-177.jpg




最近は軽自動車だからとは侮れない広さ!!

P1030090-177.jpg




リアシートの足元スペースも十分です。

P1030093-177.jpg



ターボを選択しなければ燃費も良いだろうから

この燃料高騰時代には、打って付けかも (^^




90リッタータンクの我が愛車で 「ハイオク満タン」と言えない時代ですから。。。





長距離移動以外では、必ずメリットがあるのは軽自動車です。













maillogo.gif



led.gif




moris-read2.gif

















本物のみがき と ポリマー加工 車内清掃
banner10.gif


スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/207-d8cc3c15

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。