浜松 食べ歩き
今回の旅でも 浜松のO氏にはお世話になりっぱなしでした!!
この日 案内され 連れて行って貰いましたお店
外観は 完全にお蕎麦屋さん
案内して頂いたO氏から聞くと
並ばずして店内に入れるのは 大変珍しいとのことでした。
店内に入り メニューを見ると
蕎麦・うどんの文字は無く
中華そば屋!!!
O氏のおススメに従い
出てきた 「つけ麺」 を一口 旨いのです (^^//
浜松 龍光屋
午前中 既にM氏とリアのバネ交換で
既に汗まみれ
そんな中 出掛けたので カメラ 作業中のクルマの脇に忘れて。。。
よって、添える写真がありません事 ご容赦下さいませ!
そして、旨い つけ麺で満たされると
コーヒーのみに行きましょと (^^)
そして、浜松の繁華街に向かい
入ったのが 昔ながらの喫茶店 BENI
カーペンターズをBGMに
水出しアイスコーヒーを (^^
普段の私ならば ブラックで注文するのですが
O氏 お勧めの通りに従うと
生クリームの載ったアイスコーヒーが出てきました。
それは 優しい口当たりのコーヒーで
コーヒーの苦さを感じさせない 水出しアイスコーヒーでした!!!
その後、M氏のところで
落ち込んだW123エアコンの吹き出し口を修理
そして、「フォグ 切れてんだよね~!」
電話で聞いていたので
チェックすると
フォグではなく ポジション球が切れていた!
ある程度の種類の電球は用意していましたが
まさかポジションとは・・・
探しても無い。。。
生きている電球は?
在りました!!!
私の乗ってきたTEに
O氏に掛かると 私のクルマは 部品取り車!!!!!
このヘッドライトも
このクーラーのオンドセンサーも
このアレとコレも
私のクルマから移植したパーツではありませんか!!!
よって帰路
私のTEのメーターは 球切れ警告灯が付きっぱなし!!!
またも部品取りされてしまいました。。。
※一番下の HOMEの脇の ≫ をクリックすると機能の記事が見れます。警告灯点いています!
その後、M氏のバネ交換をしていると
ご夫婦揃って
仲睦まじく アルミモール 磨いていました!!!

Oさ~~~ん!!!
私のクルマ 部品取り車 ではありませんので (^^//
それと・・・
奥様が熱中症になる前に
来年は春前に 是非 ご入庫下さい!!
今年の夏の暑さ 奥様が得々とご説明してくれましたよ~
効きが弱いエアコン修理しましょ (^^)
↑
O氏の判断です。私はほとんど効いていないと思うのです。。。
そして、今回も 美味しく 楽しい時間 有難うございました!!
次回は、黒Sさん連れて 泊まりでお伺いします (^^//
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/2072-a4ad3d09